バツイチアラフォー女子に再婚をおすすめしたい!
 

◆仲人カウンセラーの日常から思うこと◆

 先日、元職場の先輩(40代女性)と久しぶりにお話しする機会がありました。先輩とは私が結婚を機に退職してからも、必ず年に一度年賀状のやり取りは続いておりました。いつも、ご夫婦2人のお写真が入ったオシャレな年賀状をいただいており、年賀状を拝見したらメッセージで近況報告のご連絡を年明けにしていたのですが、数年前から年賀状が来なくなり、私が送ったものが宛先不明で返ってくることもなかったので、お忙しいのかな?と思っていたところ、離婚したの…と、話していただき、とても驚きましたが、きっとたくさん悩まれ出された結果だと理解いたしました。

 私もアラフォーですので、周りにバツイチの人がチラホラ居ます。そんな方に向けてのメッセージは「前回の結婚をいつまでも引きずらなくても大丈夫だよ」というのがまず一つです。
 第三者から見ると明らかにお相手に問題があったのでは?と、思う結婚生活も自分がそうさせてしまったという気持ちを長く抱えている方が多いように思います。自分の反省点を見出せるのは、あなたの心の優しさと成長ですが、全てを背負う必要はなし!です。

 先輩の今後の結婚観についてお伺いしたところ、「実は再婚するなら1歳でも若いほうがいいと思って、離婚から早い段階で彼氏はいたの…けど長く続かなかった」とのこと、「何か問題があったのですか?」と私が質問したところ、「学生の時から前の旦那さんと付き合って、結婚をして結婚生活もそれなりに長くなってから離婚したので、そもそも自分がこの人を好きなのか?恋愛にも慣れてなくてわからなくなったの」と答えていただきました。この感覚はバツイチの友達からもよく聞くのであるあるだなと思います。

 あと、もう一点アラフォーバツイチ女子の結婚観でよく聞くのが、「パートナーがいれば、結婚はしなくてもいい」という考え方です。ここについての私の考えは、「NO」です。確実に前回の結婚より年齢を重ねています。【今日が1番若い!】だからこそ、今後の人生を添い遂げたいと思えるパートナーに出会ったなら、結婚を考えてほしいと思います。年齢を重ねてからの結婚だからこそ、キチンと形にして同じ方向を向いて毎日安心して、安心して過ごせる未来を見て欲しいと私は考えています。

 では、過去の結婚へのトラウマはどうやって抜け出すの?恋愛初心者はどんな出会い方がいいの?安心できるパートナー選びは?バツイチアラフォー女子のそのお悩みをまっると解決しちゃいましょう!

 

 

 

再婚女子のお悩みを解決する
3つの方法

過去の重たい荷物は過去に置いて…封をして!成長できたプラスの気持ちだけ持っていけば大丈夫

  • オープンな心と柔軟性
  • 出会いの場所を考える
  • 自己流でせずに相談する

オープンな心と柔軟性

・前回の結婚の経験から、また、結婚生活が上手くいかないかも?また、離婚してしまうかも?そうなったら、今度こそ立ち直れないかも?そんな不安はありませんか?まだ、次の結婚をしていないし、お相手にも出会えて居ないのであれば必要なし!

・バツイチであることや年齢をネガティブに捉えず、過去の経験を糧にして、自分自身の価値や魅力を再認識しましょう。再婚相手との出会いや交際において、オープンな心と柔軟性を持つことが重要です。異なる価値観やライフスタイルを持つ相手とも、理解し合い歩み寄る姿勢が、今後の2人の関係構築にとても重要です。

出会いの場所を考える

・お相手を探す場所を決して間違えないようにして欲しい!と、いということです。避けたいのは、過去に恋愛で傷ついた経験がある場所と同じようなところで出会うこと。例えばですが、飲み屋のお隣さんや常連さん…全てが悪い訳ではありませんが、あまり人となりがわからない人との出会いは、また、あなたが傷ついてしまう可能性があります。

・おすすめは、バツイチや再婚希望者を対象にした婚活パーティーやイベントに参加することです。同じ境遇の人が集まるため、共通の話題があり、理解し合いやすい環境にあります。お子さんがいてる方には、結婚情報サービスや結婚相談所が真剣度が高くよりおすすめです。結婚相談所のプロフィールには交際約半年分くらいの情報を掲載していると言われています。(勿論、個人の特定ができないように名前は非表示)婚姻歴があること、子供の有無も掲載します。だからこそ、それを見てお申し込みして下さるということは、私生活の出会いでは理解してもらうのに、躊躇するハードルをお申し込みの時点でひとつ越えられているのです。

自己流でせずに相談する

・とにかく、一人で抱え込まずに再婚の相談をできる人、あなたを理解してくれる人を見つけてくださいね。ご両親、友人、職場の上司、先輩どなたでもいいですが、応援してくれる人に相談してください。あなたの価値観を否定する人と一緒に居ても得られるものは、ストレスくらいですからね。

・お相手選びでありがちなのが、前回の配偶者と同じようなタイプを選んでしまう人!やはり魅力的だと思うものが似ているからでしょうか?そこは、ぜひ仲人に相談してほしいポイントです。仲人型の結婚相談所では、あなたに専属の仲人カウンセラーが付き、成婚まで伴走させていただきます。あなた以上に、あなたの前回の結婚生活を見つめ、見直し、洗い出し、同じような不安な思いをしないような出会いをサポートさせていただきます。

それでもお困りなら

結婚相談所Harucoco
代表の大西由美恵です
あなたのお悩みお任せください

コラムを目にとめていただいて、ありがとうございます。

・結婚相談所Harucocoは私自身が相談所での婚活を経験し、今では3人の子供の母にもなることができ。「女性の一生に寄り添う婚活カウンセラー」として、女性に特化した相談所運営を行っております。自分の経験も踏まえた上であなたの気持ちに寄り添うサポートをさせていただきます。ぜひ、一度いまのお悩みをお聞かせください。大人世代の女子には働き方、老後の問題、親の介護問題それを乗り切る資産形成…今後の人生の課題を乗り越えるパートナーは必要だと思います。年齢を重ねてからの結婚だからこそ、キチンと形にして、安心して過ごせる未来を見て欲しいと、私は考えています。

・初回の面談は無料です。オンライン対応もいたします。私1人運営のアットホームな相談所ですので、守秘義務はお約束いたします。面談はお話しを聞かせていただくお時間と考えておりますので、無理な勧誘は一切致しません。相談所での安全で誠実な婚活の世界を知ってみてください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 お気軽にお問合せください

大阪(大阪市・豊中市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市)で婚活をお考えなら、Harucocoへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

050-7109-5823

受付時間:10:00~18:00
定休日:火曜日 

TOP